この記事で解決できるお悩み
- 賃貸でも壁掛けテレビをしたい!
- おしゃれな壁掛け作っている人いないかな〜
- 壁掛けテレビの詳細な作り方が知りたーい
賃貸で壁掛けテレビにする方法は3つ
-
- 壁掛けテレビの様なスタンドを購入する
- ホチキスでできる壁掛けテレビ_壁美人
- ラブリコ+ベニヤで作る
私のオススメは 3 >> 1 > 2 です!
この理由については長くなりそうなので、別の記事にしますね。
今回は
3. ラブリコ+ベニヤで作る方法 について紹介します!
完成イメージ
完成イメージを共有するために、これまでに作ってきた壁掛けテレビの写真を何枚かお見せします!
これら全て、同じ手法で作った壁掛けテレビです!
DIY初心者は「難しそう。。。」と感じてしまったかもしれませんが、本当に簡単にできる方法を説明しますので
ぜひ最後まで読んでみてください!
ちなみに、私が一番初めに作った壁掛けテレビはこれです↓
このくらいならできそう!って思いませんか?
基本的な構造は全て同じですので、身構えないで最後まで読んでくださいね!
簡易設計図
写真だとどうしてもわかりにくいところがあるので設計図をイメージにしてみました。
上の動画でイメージは共有できたと思うので、各工程を掘り下げて説明していきます!
レコーダーやHDDの棚が写真にはあるのに動画にはありません。
ベニヤの切り抜きや棚板の作成など少し難しいところがあるので、応用編として別の記事で紹介しています。
-
【簡単】賃貸でも壁掛けテレビ!レコーダーをテレビの上に設置!〜応用編〜
この記事で解決できるお悩み 賃貸でも壁掛けテレビをしたい! 壁掛けテレビの詳細な作り方が知りたーい テレビは壁掛けにしたのに、レコーダーやHDDはどうしているの?
続きを見る
詳細説明
step
1ラブリコで2✖️4材を突っ張る
この記事を読んでいる人はおそらくDIYが好きだと思いますので、ラブリコや2✖️4材の説明は割愛します。
気をつけて欲しい点をピックアップしました。
・ディアウォールやウォリストもありますが、構造的にラブリコがおすすめ。
・ラブリコには1✖️4材を使うものもありますが、強度的に2✖️4材を使ってください。
・2✖️4材は天井までの高さマイナス95mm (9.5cm) の長さまで。
→木材が長くても調整できるが、短いと突っ張る力が落ちて危険!
ラブリコで2✖️4材を突っ張ってください。
この時、壁から15cm程度離したところに設置します!
厳密に15cmである必要はありませんが、手が入るくらいは開けておいた方がいいですよ!
テレビを設置する時にコードをいじる必要があるので、スペースがあった方が作業がしやすいです。
まっすぐ、垂直であることを確認しましょう。
次はこの柱をベニヤの大きさに合わせて2つ横並びに作ります。
ベニヤを当てながら、横幅を微調整するといいですよ!
次は、同じ長さに揃えた2✖️4にL字金具を取り付けていきます。
取り付けるL字金具は、TVやスピーカーの重量に耐えられるように3点穴あきなどの、太めの物を使いましょう。
作った2✖️4を水平に設置します。
基礎だけ作った写真はこんな感じ↓
下の3本だけあればTVとスピーカーをつけることができますよ!
step
2穴あきベニヤの貼り付け
次は穴あきベニヤを取り付けます。
取り付け方は至って簡単!
タッカーで打ち付けるだけです!
タッカー持ってないけど!!(怒)
という声が聞こえてきそうですが、それでも私はタッカーをオススメします。
持っていないなら買いましょう!
私自身これまでネジやら、クギやらでベニヤ固定の証拠を隠そうとしてきました。
でも、今回のタッカーで貼り付けるだけの方法が一番簡単で早いし目立たないことが判明!
これは経験談なので写真とかでお伝えできませんが、1000円ちょっとのタッカーでこんなに便利なら絶対買うべきだと思いました!
ベニヤをつけた後はこうなります↓
このタイミングで、TV後ろの穴周辺にマルチタップを固定します。
こうすることで壁の外に出ているコードを減らすことができ、見た目がスッキリしますよ!
step
3壁掛けTV用、スピーカー用金具の取り付け
壁掛けテレビの土台をつけます。
テレビフレームはTVの大きさによって準備する物が変わってくるので注意してください!
私が使用しているのはこれ↓
また、スピーカーの土台もつけます。
土台が全部できました!
step
4TVとスピーカーの設置
ここまでできたら後は簡単!
必要なコードを穴に通して、TVとスピーカーに接続して土台に設置するだけ!
基本的なセットはこれで完了です!
レコーダーなどを置いている棚については応用編にて説明してますよ!
-
【簡単】賃貸でも壁掛けテレビ!レコーダーをテレビの上に設置!〜応用編〜
この記事で解決できるお悩み 賃貸でも壁掛けテレビをしたい! 壁掛けテレビの詳細な作り方が知りたーい テレビは壁掛けにしたのに、レコーダーやHDDはどうしているの?
続きを見る
もしこの棚がいらないという人はベニヤで塞いじゃってください!
これで壁掛けテレビの完成です!
我が家の寸法
ここまで作り方の詳細について記載してきました。
ここからは我が家の実際の寸法を記載しますね!
このブログを見て、これから壁掛けテレビを作る決意をした人のヒントになったら嬉しいです!
図の縮尺はおかしいですが、数値は間違いないですよ!
高さは天井に合わせて作りました。
横幅はベニヤの板が910mmで売られているので、それに合わせて作ればカット不要です!
合計金額
皆さん気になるところだと思うので、最後に合計金額も記載しておきますね!
準備する材料リストと一緒に記載します。
- ラブリコ 1000円 2セットで2000円
- 2✖️4 (2355mm) 2本 (730mm) 3本で2360円
- ユニクロL字金具 98円が6個で約600円
- ベニヤ 1820mm✖️910mmを2つで1500円
- 壁掛け金具 2200円
- 塗料 1500円
合計は約1万円です!
これだけ安くて満足できる壁掛けテレビ、皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
↓応用編はこちら↓
-
【簡単】賃貸でも壁掛けテレビ!レコーダーをテレビの上に設置!〜応用編〜
この記事で解決できるお悩み 賃貸でも壁掛けテレビをしたい! 壁掛けテレビの詳細な作り方が知りたーい テレビは壁掛けにしたのに、レコーダーやHDDはどうしているの?
続きを見る
タッカーはDIYの必需品!賃貸で大活躍!
↓壁かけTVの他にもDIYしてます!↓
-
IKEA商品で作る机がコスパ最強!3000円以下で作る簡単DIY
こんにちは!DIYパパです! 今日は比較的大きめな机をコスパよく作る方法を紹介します。 この記事で紹介する机はこんな感じ。 3000円以下と書きましたが、正確には2750円! それでは早速作り方を紹介 ...
続きを見る
-
DIYのあまり木材!収納ソファー作りました
DIYすると廃材がでますよね。 特に出る木材が2✖️4とパイン材じゃないでしょうか。 そこで脚に2✖️4、中板と天板にパイン材を使い、収納ソファーを作りました。 天板は角をトリマーでとって、透明ニスを ...
続きを見る